15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

精華町議会 2019-12-09 令和元年度12月会議(第3日12月 9日)

何で報告せえへんかったかという話の中で、上司または上層部法令違反行為者と結託してると思ったからということで、その事件の分析の中で37.5%の人がそういうふうに思ってるということと、あと、そういう職場の空気の中で一番出てきてるのが、上司から業務上明らかに法令違反と思われる命令指示秘密裏に受けた場合、あなたはどうしますかと聞かれた時に、仕方なく命令指示に従い、誰にも話さない、9人の方があります。

八幡市議会 2012-03-09 平成24年第 1回定例会-03月09日-04号

このため、そうした法令違反行為労働者通報した場合、解雇などの不利益取り扱いから保護し、事業者コンプライアンス経営を強化するため、2006年4月1日に公益通報者保護法が施行されました。公益通報者保護法に基づいて、行政機関内部職員からの通報を受け付ける主体となるとともに、外部労働者からの通報も受け付けることになりました。

京都市議会 2012-03-02 03月02日-03号

具体的には地方自治法改正に基づく外部監査導入のほか,職員法令違反行為についての民間弁護士による公益通報受付制度などでありますが,あわせてその外部監視保障,充実するための情報公開制度導入など,行政運営透明化にも積極的に取り組んできたところでございます。こうした各制度や取組が一定の成果を上げており,また京都市におきましては監査委員制度外部監視という点で大変大きな役割を果たしております。

八幡市議会 2008-12-11 平成20年第 4回定例会-12月11日-03号

このため、そうした法令違反行為労働者通報した場合、解雇などの不利益取り扱いから保護し、事業者コンプライアンス経営を強化するため、2006年4月1日に公益通報者保護法が施行されました。公益通報者保護法に基づいて、行政機関内部職員からの通報を受けつける主体となるとともに、外部労働者からの通報も受けつけることになりました。  

福知山市議会 2008-07-09 平成20年第2回定例会(第2号 7月 9日)

また、法令遵守に関する条例につきましても、内部通報というのは余りいい言葉やないんですが、公益通報ですけども、そういったことの制度も取り入れて、法令違反行為などについては通報できるようなシステムになっておりますから、かなり鮮明になったと、このように思っております。  ごみの問題ですね。

福知山市議会 2008-03-27 平成20年第1回定例会(第5号 3月27日)

まず、企画管理部環境政策部では、企画管理部条例に関して、議第85号、福知山市における法令遵守推進等に関する条例制定について、公益目的通報法令遵守審査会に届いた後は、審査会の中の流れ、例えば法令違反行為等の判断独自調査の実施の判断など、よく理解できる。しかし、公益目的通報窓口となっている職員課長の段階で、調査すべきではないと判断され、法令遵守審査会に届かない場合があり得るのか。

向日市議会 2007-12-06 平成19年第4回定例会(第3号12月 6日)

このため、そうした法令違反行為労働者通報した場合、解雇等不利益取り扱いから保護し、事業者法令遵守経営を強化するために、「公益通報者保護法」が平成16年6月成立、平成18年4月1日から施行をされております。法律制定によって、どのような法令違反行為公益通報の対象となって、どこへ行けば解雇等不利益取り扱いから保護されるのかが明確になりました。

京田辺市議会 2006-09-12 09月12日-04号

このためこうした法令違反行為労働者通報した場合、解雇等不利益取り扱いから保護し、事業者コンプライアンス経営を強化するため、本年4月に公益通報者保護を図るとともに国民の生命、身体、財産、その他の利益の保護に係る法令の規定の遵守を図り、もって国民生活の安定及び社会経済の健全な発展に資することを目的とした公益通報者保護法が施行され、既に国においては内閣府が国の行政機関通報処理ガイドラインを発表

長岡京市議会 2006-03-03 平成18年総務産業常任委員会( 3月 3日)

木下総務課主幹  公益通報ということで、市あるいは職員法令違反行為を行っているということの公益通報があれば、その是正行為ということで、受け付けはするという考えを持っております。 ○藤本秀延委員  わかりました。つまりそういう条例をつくったんだという認識します。  そこでもう一つ聞きます。この方々が公益通報しました。何らかの形でその人たちの仕事を剥奪、もしくはいじめ、いやがらせ、あるんですよ。

長岡京市議会 2004-12-08 平成16年第4回定例会(第2号12月 8日)

ところで、平成15年第5回議会に提出された法令遵守条例制定意義には、「本市がこの時期に法令遵守のための条例制定する意義は、さき水道原水検査結果虚偽報告問題の反省に立って、市の全組織において法令遵守推進するための行動規範確立制度的保障を図ることにより、組織内外からの不当な要求圧力による法令違反行為発生未然に防止しようとするところにある」とあります。  

長岡京市議会 2004-09-24 平成16年第3回定例会(第4号 9月24日)

本市が、この時期に法令遵守のための条例制定する意義は、さき水道原水検査結果虚偽報告問題の反省に立って、市の全組織において法令遵守推進するための行動規範確立制度的保障を図ることにより、組織内外からの不当な要求圧力による法令違反行為発生未然に防止しようとするところにあります。

長岡京市議会 2004-01-20 平成16年総務産業常任委員会( 1月20日)

尾﨑百合子委員  まず、前回の12月議会でいただいた資料3の中に、条例制定意義として、また、この本市がこの時期に法令遵守のための条例制定していけば、先の水道原水検査結果虚偽報告問題の反省に立って、市の全組織において法令遵守推進をするための行動規範確立制度的補償を図ることにより、組織内外からの不当は要求圧力による法令違反行為発生未然に防止するところにあると書いていらっしゃいますが、これが

長岡京市議会 2003-12-04 平成15年第5回定例会(第3号12月 4日)

組織内外からの不当な要求圧力による法令違反行為発生未然に防ぐということであれば、委員会には行政組織からも完全に独立した判断が求められます。そのときに、法令遵守委員会委員の選出が市長の選任または委嘱であってよいのでしょうか。私はそれでは不十分ではないかと考えます。とりわけこの条例案は、虚偽報告事件反省に立って提案されているものです。

  • 1